ミスマッチを解消するエルダーの役目

新卒として職場に出てきたナースは、まだその時点では赤子も当然であってほとんどまともに仕事に従事できません。ミスが許されない現場だからこそたとえ新人であっても確実に正確な仕事ができる状況で働けるように配慮する必要があります。

そのため、制度としてプリセプターを実施してマンツーマン指導を受けられるようになっているのが通常です。毎日プリセプターの指導の下で仕事を行うことになり、その中でスキルを磨き、経験を積んで徐々に一人前に向かっていくという教育を受けます。この教育制度は新卒のナースを育て上げつつ、現場でのミスもなくすという点で優れていますが、昔から問題になっている点もありました。それは、新卒のナースとプリセプターの間でミスマッチが起こると、それを苦にして新卒側が辞めてしまったり、プリセプターが重荷に耐えられなくなったりしてしまうケースです。

その問題解決策として、エルダーを採用する教育制度を実施することが着目されるようになりました。プリセプターの指導者となるエルダーが、プリセプターの教育状況を管理するようにし、指導が効果的に行われているかを常に監視するのが特徴です。もしミスマッチが起こっているとわかれば相談で解決を図ったり、別のプリセプターを指名することでマッチングをしたりする対処が取れるようになるのです。多くの病院がこのような教育制度を導入し、教育効果を高めて誰もが働きやすい環境を整えているのです。